F1 日本GP 2022 観戦記  1日目

10月7日~9日に鈴鹿サーキットにて行われたF1日本GPを観戦してきました!

私がF1を見始めたのが2004年の第6戦モナコGP(シューマッハが開幕6連勝を逃したレース)であり、実に19シーズン目で初の現地観戦が叶いました!

 

まずは10月7日の観戦模様についてお伝えします。

 

宿は名古屋市に取っていたので、サーキットまでは3日間電車で通う事となりました。

初日は勝手が分からず、電車は近鉄を利用する事に

これが後々後悔する選択肢になると夢にも思わない私でございました笑

嗚呼なんて無知って恐ろしいんでしょうかねえ笑

 

さて名鉄名古屋駅から近鉄名古屋線にて三重県鈴鹿市の白子駅へ、そこからシャトルバスにてサーキットまで向かいます。

電車の乗車率は結構早めの電車に乗りましたが、初日にしては多いなと、まあこんなもんかと思っておりました笑

白子駅で下車し、シャトルバスの列に並んだのですが、とんでもない長蛇の列ではありませんか!

先月の三沢基地航空祭の比ではなく、さらに天気はあいにくの雨。

列の途中には雨でグチャグチャになったぬかるみまであり、現地に到達する前に靴が瀕死となりました笑

(現地観戦の際は長靴は必携です!)

 

 

結局1時間以上シャトルバスの列に並ばされることに・・・

白子駅から鈴鹿サーキットまでは約6キロほどですが、渋滞でバスが進まないではないか!

現地入りは10時半を過ぎていました・・・

やっとこさでサーキットへ辿り着き、私の初F1GP現地観戦はここに開幕しました!

 

グランドスタンド
展示車両①
展示車両②

 

10月7日
~フリー走行1回目、2回目~

 

私の席は逆バンク~ダンロップコーナーの間でした。

基本的にはその場所から観戦しておりましたが、初日のみ席が自由席となるのでとにかく歩き回りました笑

経路はダンロップ→最終コーナー→シケイン→130R→ヘアピン→まっちゃんコーナー→西ストレート→メインストレート→1,2コーナー→S字の順です。

(スプーンカーブは諦めました笑)

ホームストレート ~ 最終コーナー ~ 130R
立体交差 ~ ヘアピン ~ 西ストレート

しかしこれが予想以上にしんどくて、軽いトレッキングレベルです笑

鈴鹿サーキットは1周5.8kmもあり、高低差52mもあるそうです。

天候も終始雨という状況でまた寒く、条件は最悪でした笑

ただこの雨という負の状況が写真により一層芸術性をもたらすファクターとなるのです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで高速で疾走するマシンから発生するウォータースクリーンの美しさが堪能出来ました!

これぞウェットレースの醍醐味ですな笑

ただホテルまでの帰りの道中、靴の中が地獄と化していた事は触れないでおこう笑

 

~つづく~

 

結果

フリー走行1回目トップ 

フェルナンド・アロンソ選手

フリー走行2回目トップ 

ジョージ・ラッセル選手

 

 

 

三沢基地航空祭 2022

9月11日に青森県三沢基地にて航空祭が3年ぶりに行われました!

航空祭に参加すること自体がコロナ前になるので、3年振りに基地に足を踏み入れました笑

 

まずは現地までの旅程ですが、函館から津軽海峡フェリーにて青森へ

青森のフェリーターミナルからは徒歩にて青森駅まで移動します。4キロ位あります笑

青い森鉄道の始発に乗車し、三沢駅へ向かうのですが、もうすでに満員電車ですよ全く笑

約1時間満員電車に揺られて、さあ三沢駅についたと思ったらこのザマです笑

現地に着く前に体力と精神消耗が始まっております笑

 

 

駅からは基地前までのシャトルバスが運行されていますが、既に長蛇の列

待ち時間も考え、歩いた方が良いのではないかと葛藤しましたが、思いのほか早く乗る事ができました。

 


しかし、基地前の列の長さを見た途端絶望しました笑

一体列の最後尾はどこなのかと・・・

まさにdestination unknown

結局列の最後尾は1キロ以上先にあり、入場まで1時間程度も掛かりました💦

 

 

ようやくメインゲートから入場し、検温、手荷物検査を突破し、

入場チケットを確認された後に基地内へ入場しましたが、

事前申し込みをしていない人も入れるではないか・・・ナンデヤネン!笑

 

 

ゲートを突破した後も展示会場のエプロンまで更に1キロ以上歩きます💦

(多分1.5キロ以上あると思われます)

その間にオープニングフライが行われていましたが、未だかつてエプロンに着いてから見たことはない笑

 

さてさて朝からうんざりするほど歩いたご褒美が👇でございます笑

 

 

~基地内の展示機たち~

F-16 PACAF demo team

フライングブームがセクシー!
KC-135
F-16

F-16 rear view
米兵さんカッコイイ❕①
F/A-18

CV-22
WB-57Fキャンベラ

 

本日の隠し機体であるWB-57Fキャンベラ
現在世界に3機のみとの事で、今回の目玉でした!

 

US-2

UH-1

AH-1

UH-60J

F-35A

F-15J

F-2

放水展示

Hard rock sound

atamakakusite sirikakusazu
米兵さんカッコイイ❕②

I feel the need,the need for speed!

 

~展示飛行編~

 

ラプターだったらメビウス中隊だね笑
ああ!ジャン・ルイがやられた!笑
F-35 大編隊 フライバイ
F-35の飛び立つ姿がなんともカワイイ 小鳥さんですなぁ笑

 

機動飛行では雲が低い中、パイロット殿のサービス精神で大いに楽しませていただきました!

F-35 機動飛行
見てください!
このヴェイパーマシマシのコーナーリングをば!
空力の魔術師の如く縦横無尽に駆ける様を!



とまあこんな様子でした笑

基地内を常に歩き続けた結果、盛大に腰がブレイクした事と非常に楽しみにしていたEA-18Gの機動飛行が見られなかった事は残念でした😞

 

やはり18系のレーシングマシンの様な甲高い咆哮が聞けなかったのは心残りではありますが、翌年に期待するとしましょう~

 

しかし、函館から日帰りはキツイ笑

 

~end~


 

ロードスター ふらのミーティング

初めてブログを投稿することになりましたが、

第一弾は9月18日に富良野で行われた、ロードスターふらのミーティングについてです。

 

ロードスター歴8年目で初めて参加することになった今年のフラミ。

あいにく天気はよろしくなかったですが、

全国津々浦々、こんなに大量のロド達が一堂に会する光景を見たのは初めてでした笑

 

終始雨でしたが、パレードツーリングの頃になると一応雨は上がりました。

もちろん屋根は開けますよ笑

 

ロド軍団で隊列組んで走る景色が実に壮観ですなぁ

運転しながらの撮影は骨が折れます笑

 

フィナーレの後、各車それぞれの帰路へ

ここから雨の中400キロ以上も走るとは・・・北海道のデカさエグイ笑